トータルコース【5講座 / 7講座 / 9講座】
歯科衛生士業務に自信のない方、教育制度がなく戸惑っている方、復職したいが手技が不安な方etc…
デントレでは、技術に不安な歯科衛生士の皆様をサポートいたします。
デントレの研修形式は、臨床ユニットを使用した実践講座。
少人数制個別指導形式で学べますのでわからない事、不安な事もその場で解消できます!
『任せられる歯科衛生士になる!』
本コースでは皆様が、一人で臨床を任せられる事をゴールに目指し、指導いたします。
コース構成
トータルコース
【5講座 / 7講座 / 9講座】
特徴
デントレ基礎実習講座を、5講座/7講座/9講座コースより選択いただき1回ずつ受講いただけます。
5講座コース
1:予防歯科,TBI OHI研修 1時間半
2.3:SRP実習(顎模型 1時間半/相互実習1時間)
or 超音波スケーラー(顎模型1時間半/相互実習1時間)選択可
4:PMTC実習 1時間
5:SPTとメインテナンス実習 1時間
計6時間
7講座コース
1:予防歯科,TBI実習 1時間半
2.3:超音波スケーラー実習(顎模型 1時間半 /実習 1時間)
4.5:SRP実習(顎模型 1時間半 /実習 1時間)
6:PMTC実習 1時間
7:SPTとメインテナンス実習 1時間
計8時間半
9講座コース
1:口腔内検査(P検)実習 1時間
2:シャープニング実習(※SRP研修時に同時開催)30分
3:予防歯科/TBI実習 1時間半
4.5:超音波スケーラー実習(顎模型 1時間半/実習 1時間)
7.8:SRP実習(顎模型 1時間半/相互実習 1時間)
9:PMTC実習 1時間
10:SPTとメインテナンス実習 1時間
合計10時間
コース詳細
当講座では、初診時や再来時の患者さんの口腔内チェックを正確に素早く行えるようになるのが目的です。
- 口腔内検査の種類と目的
- ポケット検査の方法とテクニック
- 顎模型上で深いポケットの検査の練習
- 相互でポケット検査を行いテクニックの確認
当講座では、初診時や再来時の患者さんの印象採得、石膏の注ぎ方を正確に素早く行えるようになるのが目的です。
- 印象用トレーの選び方、注意事項
- アルギン酸印象の練り方(手用)
- 印象用トレーに印象剤の盛り方
- 口腔内へトレーの入れ方、外し方
- 嘔吐反射がある方の対応法
- 石膏の種類と特徴
- 石膏の練り方・注ぎ方・外し方
- 新時代の歯科における予防とは?
- 口腔内トラブルと全身疾患との関係
- う蝕、歯周病、咬合性外傷、口臭、成人病、認知症、誤嚥、喫煙者、インプラント、口呼吸、歯並びの予防とリスク管理
- 唾液検査の活用法
- 位相差顕微鏡を用いた虫歯と歯周病予防
- プロケアとセルフケア
予防に関する口腔内検査の方法(PCR・BOP・動揺度・その他の異常)を相互実習で学び日々の臨床に役立てます。 実習、予防に効果的なクリーニングについて理解する内容となっています。
- 口腔内に合わせてのOHIとTBIの仕方
- 清掃用具と歯磨剤、洗口液の種類と使い方、処方の仕方
- 患者さんに伝えたいこと、理解してほしいこと
- MIを取り入れたTBIとOHI
実際に相互でTBI指導・リスク部位の指導の仕方を学びます。
(顎模型/相互実習)
- 歯に傷をつけないチップの当て方
- 痛くない超音波スケーラーの使い方
- 効率の良いクリーニングの手順
- 歯石のつき方とチップの選別
※エアースケーラーを使用されている方も学べる講座になっています。
スケーラーの使い方・エッジのかけ方や固定の取り方をしっかり学びます。
- シャープニングが必要な訳
- シャープニングの方法
- 0度挿入と出し方
- エッジを立てる方法
- 固定の取り方
- スケーラーの選択と使用方法
- 分岐部の操作方法
- 保険で行うPMTCの目的
- PMTCの流れ
- 研磨剤の種類と選択方法
- ポリッシングブラシ、ラバーカップの選択方法
- ラバーカップの当て方
- フロスの使用方法
- 保険で使える材料の種類
研磨剤の種類と汚れの落ち方の違いやフロスの使い方について学んでいきます。
- SPTとメインテナンスの違い
- メインテナンスへの移行基準
- メインテナンスの流れ
- メインテナンスでチェックするポイント
- 時間内でメインテナンスができる様になる秘訣
- リコール間隔の決め方
これまで履修してきた各講座の総仕上げの講座としても活用いただけます。 時間内で終了できる工夫とやり方について、口腔内異常の見つけ方について学びます
こんな方にオススメ
- 新卒の方
- 復職希望の方で短期的に休職していたが、
復帰にあたり自身の技術チェックをしておきたい方 - 勤務中の方で我流になった知識、技術の確認を図りたい方
- 歯科医院で、技術的にスタッフ教育制度を設けたい方
- 他、履修希望の方
- ご利用期間:1年
- お支払い方法:
現金一括払い、各種クレジットカード払い
トータルコース【5講座 / 7講座 / 9講座】
申込時にいずれかの講座コースを選択ください
お問い合わせはこちら
講師
大友かおり
歯科衛生士
国際予防医学協会認定予防栄養学アドバイザー
ポイックホームケアアドバイザー/他
※超音波スケーラー講座担当